運動会
その1

平成25年9月17日
台風の影響で二回順延されましたが、
見事な快晴の下
統合して初めての運動会が
行われました。
まずは入場行進です。
児童会長を先頭に
赤白応援団長が
続きます。
続いて各学年の
学級代表です。
学年ごとの行進です。
どの学年も、大きく手を振り
しっかり脚を上げ、素晴らしい
行進ができました。
応援団長による
選手宣誓です。
校長先生のあいさつです。
児童会長のあいさつです。
全員でそろって
きれいなラジオ体操が
できました。
高学年による
徒競走です。
低学年による
すすめ!!! ちびっこアスリート
高学年による棒引きです。
幼稚園と低学年による
徒競走です。
いよいよ伝統の
応援合戦です。
まずは、赤組。
続いて白組
幼稚園による
にんじゃりばんばん
全校生による綱引きです。
選手による紅白対抗リレーです。
午前最後の演技です。
午後は金管ドリル演奏から
始まりました。
今年は、行進曲「清瀧」と
嵐の「Monster」を演奏しました。
4月から練習した成果をしっかりと
出すことができ、素晴らしいドリル
演奏になりました。
低学年による玉入れです。
幼稚園親子による
「にんじゃの大玉・小玉ころがし」です。
途中、謎の?
忍者が行く手を阻みます。
謎の忍者は、
校長先生とPTA会長様でした。
最後は、全校生と保護者、地域の
方々がみんな一緒になり、
「やちゃ」と「そうだろ節」を踊りました。
記録係から成績発表です。
総合優勝は赤組
応援優勝は白組
児童会副会長のあいさつです。
その2へ